
RISEエルドラド2025の配信ってどこで見れるの?
このような質問に答えます。
結論から言うと、『RISEエルドラド2025』の配信はABEMAでPPVチケットを購入すれば視聴できます。
また、ABEMAでは、ABEMAプレミアムに加入して『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入すると、現金700円のキャッシュバックキャンペーン
そのため、『RISEエルドラド2025』を配信で見たい人は現金700円のキャッシュバックキャンペーンの利用がお得ですよ!
\ 現金700円のキャッシュバックキャンペーン実施中 /
※月額580円の新プランがスタート
ABEMAプレミアムの加入方法は簡単4ステップ。
- 『月額580円(税込)』もしくは『月額960円(税込)』を選択する
- メールアドレスとパスワードを入力
- 認証コードの確認を行う
- 支払い方法を選択
詳しくは公式サイトを確認してください。
>> ABEMAの公式サイトへ
RISEエルドラド2025のPPV視聴方法!放送&配信はどこで見れる?
ABEMAプレミアムを利用して『RISEエルドラド2025』を見る方法は以下です。
- ABEMAプレミアムに加入する
- 『RISEエルドラド2025』のPPVを購入する
\ 現金700円のキャッシュバックキャンペーン実施中 /
※月額580円の新プランがスタート
ABEMAプレミアムに加入する
まずは、ABEMAプレミアムに加入します。
>> ABEMAの公式サイトへ
ABEMA公式サイトから『月額580円(税込)』もしくは『月額960円(税込)』をタップ。
『月額580円(税込)』もしくは『月額960円(税込)』をタップしたら、
- メールアドレス
- パスワード
を入力し、『同意して送信』をタップ。


『同意して送信』をタップしたら、『認証コードの確認』の画面に切り替わります。


『認証コードの確認』の画面に切り替わると、先ほど入力したメールアドレスに認証コードが送られてきます。


メールアドレスに記載されている認証コードを確認したら、『認証コードの確認』の画面に戻り、『完了する』をタップ。


『完了する』をタップしたら、お支払い方法を選択します。


お支払い方法は以下の4つ。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
上記の4つの中からお支払い方法を選択して登録すると、『ABEMAプレミアム登録完了』という画面に切り替わります。


『ABEMAプレミアム登録完了』という画面に切り替わったら、ABEMAプレミアムの登録は完了です。



ABEMAプレミアムの登録は超簡単!2分〜3分程度あれば簡単に加入できますよ!
また、ABEMAプレミアムの登録が完了すると、『アプリを起動する』というボタンが表示されるのですが、ABEMAはアプリで見る方が見やすいので、このタイミングでアプリをダウンロードしておくことをおすすめします。


このタイミングでアプリをダウンロードすれば、個人情報も引き継げるのでとても便利です。





ABEMAプレミアムに加入したタイミングでアプリもダウンロードしておきましょう。
『RISEエルドラド2025』のPPVを購入する
ABEMAプレミアムに加入したら、『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入します。
この時の注意点としては『アプリではなくWEBサイトから購入する』ということ。
というのも、アプリだと手数料が発生するため、少しでも安く買うならWEBサイトから購入した方が良いです。



ここでは、WEBサイトからの購入手続きを画像付きで紹介するよ。
ABEMAでPPVを購入する手順はこちら。
- ABEMAにアクセス
ABEMAの公式サイトまたはアプリを開きます。 - 検索から目的の動画を探す
検索バーに目的のイベント名を入力します。
例: 『RISEエルドラド2025』と検索し、該当する動画をタップします。 - 「チケットを見る」をタップ
動画ページ内で「チケットを見る」をタップします。 - 「購入する」をタップ
表示された「購入する」ボタンをタップします。 - 支払い情報を入力
ブラウザから購入する場合はクレジットカード情報を入力します。 - 「購入を確定する」をタップ
必要な情報を入力後、「購入を確定する」をタップします。 - 購入完了
購入が完了すると、PPVチケットの購入手続きは終了です。対象のイベントを視聴できるようになります。
以上が『RISEエルドラド2025』のPPVチケットの購入方法になります。
\ 現金700円のキャッシュバックキャンペーン実施中 /
※月額580円の新プランがスタート
また、ABEMAでPPVチケットを購入する方法は「ABEMAのPPVの買い方!支払い方法&キャッシュバックのやり方を解説!」をご覧ください。画像付きで詳しく紹介しています。


WEBサイトからPPVチケットを購入してアプリで見る方法
WEBサイトから『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入しても、アプリで視聴できることが可能です。
WEBサイトから『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入した後、『RISEエルドラド2025』の購入ページの「アプリに個人情報を引き継ぐ」をタップ。


「アプリに個人情報を引き継ぐ」をタップすると、個人情報を引き継ぐため、アプリに移動します。と表示されるので、「アプリに移動する」をタップ。


「アプリに移動する」をタップしたら、「“ABEMA”で開きますか?」と聞かれるので「開く」をタップ。


「開く」をタップすると、ABEMAのアプリが開くので、「購入情報を引き継いで始める」をタップ。


「購入情報を引き継いで始める」をタップすると、「現在と同じアカウントです。「OK」をタップして、このままアプリをお楽しみください。」と表示されるので「OK」をタップ。


「OK」をタップすると、WEBで買ったPPVがアプリに同期します。
以上がWEBサイトからPPVチケットを購入してアプリで見る方法になります。



WEBで買ったPPVをアプリと同期させるのは超簡単。30秒で手続きできるよ!
『RISEエルドラド2025』のPPVチケットをABEMAで購入する際はアプリで買うよりWEBサイトで買う方が安い!
ABEMAの『RISEエルドラド2025』のPPVチケットは、アプリで買うよりも、WEBサイトで買う方が安いです。
理由は「アプリで買うと300円の手数料が発生するから」です。
\ PPVチケットの料金 /
PPVチケット | 料金 (WEBサイトから購入) | 料金 (アプリから購入) |
一般チケット | 3,200円 | 3,500円 |
上記の価格表を見ても分かる通り、アプリから購入するよりも、WEBサイトから購入する方が安いです。
そのため、「少しでも安い価格で視聴したい」と考えている人は、WEBサイトから『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入してください。



手数料を払いたくないならWEBサイトから購入すべき!もちろん、WEBサイトから購入しても、アプリと同期すれば、アプリから『RISEエルドラド2025』を視聴できるよ!
ABEMAプレミアムの解約方法!
ABEMAプレミアムの解約方法はすごくシンプルで簡単です。
まずは、ABEMA公式サイトから左上のバーを開いて『視聴プラン』をタップ。
『視聴プラン』をタップしたら、『解約する』をタップ。


『解約する』をタップして、解約手続きを行えば解約できます。



ABEMAプレミアムは登録も簡単だけど、解約も簡単!
ABEMAプレミアムで『RISEエルドラド2025』を視聴するメリット!
ABEMAプレミアムで『RISEエルドラド2025』を視聴するメリットは以下です。
- ABEMAの動画が見放題【オリジナル作品が充実】
- 広告なしで全試合フルラウンドで視聴できる(全試合生中継)
- 追っかけ再生で視聴できる
- ダウンロードして視聴できる
ABEMAの動画が見放題【オリジナル作品が充実】
ABEMAプレミアムに加入すると、ABEMAの動画が見放題!
ABEMAでしか視聴できない番組はたくさんあるので、ABEMAプレミアムに加入すれば『RISEエルドラド2025』に加えて、ABEMAの動画が見放題です。
もちろん、格闘技の試合も視聴できますが、ABEMAで言うと、格闘技関連のオリジナル番組が面白い。例えば、「芦澤竜誠と行く ぶらり喧嘩旅」や「Breaking Downドッキリ」といった番組ですね。
他にも、
- 今日、好きになりました。
- オオカミくんには騙されない
- Dark Idol
- チャンスの時間
- 世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた
といった人気番組を視聴できます。
また、格闘技は以下の団体の試合を視聴できます。
- RIZIN(PPV料金あり)
- THE MATCH 2022
- K-1
- Krush
- RISE
- 修斗
- VTJ
- PXB PHOENIX BATTLE
- 会長。亀田興毅〜ボクシング3150計画〜
上記の格闘技番組は一部で、ABEMAプレミアムでは、『総合格闘技』『キックボクシング』『ボクシング』『プロレス』など、数多くの格闘技コンテンツを視聴することができます。



格闘技の試合以外でも、『芦澤竜誠と行く ぶらり喧嘩旅』など、格闘家の試合以外のコンテンツも充実しているよ!
まずは、ABEMAプレミアムのページを開いて、どんな番組が視聴できるかぜひ、チェックしてみてください。
広告なしで全試合フルラウンドで視聴できる(全試合生中継)
ABEMAプレミアムで『RISEエルドラド2025』を視聴する場合、広告なしで全試合フルラウンドで視聴できます。
追っかけ再生で視聴できる
ABEMAプレミアムで『RISEエルドラド2025』を視聴する場合、放送開始時間に間に合わなくても最初から視聴することができます。
ダウンロードして視聴できる
ABEMAプレミアムで『RISEエルドラド2025』を視聴する場合、ビデオをダウンロードしていつでもどこでも視聴可能です。
『RISEエルドラド2025』をテレビで見る方法!
『RISEエルドラド2025』はABEMAで視聴できます。
そして、ABEMAは『Fire TV Stick』をテレビに繋げることで、テレビで見れるようになります。


「Fire TV Stick」はテレビに繋げるだけで、以下の動画配信サイトをテレビで見れるようになります。
- U-NEXT、Amazonプライムビデオ、Hulu、Netflixなどの動画配信サービス
- DAZNなどのスポーツ中継専用の動画配信サービス
- ABEMA、Lemino、FODなど一部無料の動画配信サービス
- YouTube、TVerなどの無料動画配信サービス
持ち歩くこともできるので、出張先や旅行先で利用することも可能。
動画配信サイトを利用している人の多くは「Fire TV Stick」を利用しています。



「Fire TV Stick」はマジで便利!一度利用すると、なくてはならないアイテムになります!
『RISEエルドラド2025』の見どころ!
RISEが誇る年間最大級のビッグマッチ『RISE ELDORADO 2025(エルドラド)』が、2025年3月29日(土)に東京・両国国技館で開催されます。
RISEの最強オールスターが集結!
『RISE ELDORADO 2025』の最大の見どころは、何といってもRISEの人気選手が勢揃いするところです。
「日本キック界の若き天才」原口健飛選手、「ビジュアルと実力を兼ね備えたスター」白鳥大珠選手、「日本軽量級を牽引する実力派」志朗選手、そして「神童」那須川天心選手の弟として注目を集める那須川龍心選手ら、まさにRISEを代表する豪華メンバーが集結します。
特に那須川龍心選手は、兄である那須川天心選手を超える活躍が期待されているだけに、今回の『RISE ELDORADO 2025』が一気にブレイクするきっかけになるかもしれません。
注目の「-61.5kg世界トーナメント」がスタート!
そしてもう一つ大きな目玉となるのが、「-61.5kg世界トーナメント」です。
RISEライト級王者で“人獣”の異名を持つ中村寛選手、圧倒的な闘志とパワフルな戦い方で「漢気王」と呼ばれるパヌワット・TGT選手、さらにはシュートボクシング界の次世代エースである笠原友希選手の参戦が決定しました。
中村寛選手は持ち前の破壊力とアグレッシブなファイトスタイルが魅力的で、対するパヌワット・TGT選手は前進力と精神的なタフさが武器です。この2人が激突した場合、真正面からの壮絶な打ち合いが予想されますが、私が考えるに、中村寛選手がパワーと勢いでやや優勢になると予想します。
しかしパヌワット選手の勝負強さや粘り強さが発揮されれば、まさに予想を超えた試合展開になるでしょう。
さらに笠原友希選手はシュートボクシング界屈指のスピードとテクニックを持つ選手で、RISEルールにおいても十分に活躍できるポテンシャルがあります。他のRISE選手と対戦した時に、どのように自身の得意技を活かしていくかも注目です。
世界の強豪選手も続々と参戦するため、海外選手との対戦も楽しみの一つです。
最強を決める、RISEらしい「強者同士」の激突!
『RISE ELDORADO 2025』は「強者×強者=最強」という、RISEならではのテーマで開催されます。
特に-61.5kg世界トーナメントでは、国内外のトップクラスの実力者が次々と対戦します。最強を目指して戦う選手たちが全力でぶつかり合う姿は、見る人を熱狂させること間違いなしです。
今回登場する中村寛選手やパヌワット・TGT選手、笠原友希選手はそれぞれタイプの異なる選手なので、「誰が本当に最強なのか?」というテーマをリアルに感じることができます。
見逃し配信で何度も楽しめる!
『RISE ELDORADO 2025』はPPVでの配信となりますが、配信終了後も2025年4月13日(日)23:59まで見逃し視聴が可能です。
リアルタイムで見られない方も、好きな時間にゆっくりと熱戦を堪能できますよ。
\ 現金700円のキャッシュバックキャンペーン実施中 /
※月額580円の新プランがスタート
『RISE ELDORADO 2025』は絶対に見逃せない!
『RISE ELDORADO 2025』は、RISEを代表する選手が多数登場し、さらに世界レベルの強豪も参戦する大会となっています。
特に注目すべきは、中村寛選手、パヌワット・TGT選手、笠原友希選手らによる-61.5kg世界トーナメントの戦い。強者がぶつかり合い、まさに「最強」が生まれる瞬間を目の当たりにできます。
誰が金色の輝きを放つのか、その目で確かめてみてくださいね!
まとめ:『RISEエルドラド2025』はABEMAのPPVで視聴できるよ!
『RISEエルドラド2025』の配信はABEMAでPPVチケットを購入すれば視聴できます。
また、ABEMAでは、ABEMAプレミアムに加入して『RISEエルドラド2025』のPPVチケットを購入すると、現金700円のキャッシュバックキャンペーン
そのため、『RISEエルドラド2025』を配信で見たい人は現金700円のキャッシュバックキャンペーンの利用がお得ですよ!
\ 現金700円のキャッシュバックキャンペーン実施中 /
※月額580円の新プランがスタート
コメント